top of page
  • 執筆者の写真josyojp

「れ」が書けたよ~♪

年中さんの◇くんはおべんきょうがだいすき。

今日も机に向かい、鼻歌混じりでひらがなの練習をしています。

お手本を見てていねいに書けています。


◇くんもうちょっと姿勢よくしましょうか。

えんぴつの持ち方もまだ練習中ですが、だいぶ筆圧が強くなってきました。

クレヨンを持ってくちゃくちゃ描くところから始まって、段階的に進めてきています。


スモールステップで褒められる機会をたくさん持ち、自信をつける。

それに従ってボキャブラリーがどんどん増え、おしゃべりが得意になりました。

気持ちを言葉でうまく表せなくて、床に寝転がってバタバタしていたのは約1年前。

今やすっかりおにいさんになった◇くんです。


縁あって出会ったお子さんの成長を見守ることができるのは、この仕事に就いたスタッフみんなの喜びです♪

今日もありがとうございます。



閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

「うちのこ、なんだか言葉が遅いみたい」 ☆くんはもうすぐ3才になるおとこのこ。 初めて来られた時にはお母さんにしがみついていました。 場所に慣れてお母さんから離れたら、好奇心のままにあちこち元気に走り回っていました。 それから4カ月がたち、日に日に語彙が増えている☆くん。 療育の間きちんと座って、集中することが出来るようになりました。 机に向かって、書く練習も始めています。 他の子とおもちゃの取り

bottom of page