きけんはっけん~防災教育プログラム~
- kaneage josyojuku
- 2024年11月15日
- 読了時間: 1分
日本赤十字社茨城県支部 赤十字Eco&Cross奉仕団の団員である職員が講師となり、防災について学びました。
ふだん通っている幼稚園や保育園やじょうしょう塾で、もしも地震が起きたら?
どんなところに危険が潜んでいるかな?
どんなことに気を付けたら良いかな?
どんな姿勢をとって身を守ったら良いかな?
県民の日で学校がお休みの子の助言もあり
未就学児さんなりに学ぶところがあったワークショップとなりました。

Comentarios