top of page

みんなで粘土教室

  • 執筆者の写真: 2 kaneage
    2 kaneage
  • 2022年8月25日
  • 読了時間: 1分






年少さんから中学生まで一緒に過ごす夏休みはまるで大家族のよう。

今日はみんなの大好きな粘土教室をしました。


紙粘土や石粉粘土を使ってコネコネ。

イメージを形にするには想像力と創造力が要りますね。


いつもの樹脂粘土と違って白一色なので、乾かしてから色を塗って仕上げます。

型抜きしてクッキーを作る子・大好きなアイスキャンディーを作る子・餃子を作る子・・・あらあら食べ物ばかりですね(^^)


中学生のMさんは器用な手つきで薔薇の花を作りあげました。

みんなに注目されててれくさそうです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
送迎車の点検をしました

昨日は始業式、今日は入学式。 1年生も2年生もみ~んなピッカピカ。 進学・進級おめでとうございます。 これから毎日ピカピカのこども達の送迎に大活躍する車の点検を行いました。 それから、非常時にやむをえず停車する際、停車していることを他の車に知らせる為の目印、三角板(停止表示...

 
 
 

Comments


茨城県ひたちなか市・児童発達支援放課後等デイサービス多機能事業所じょうしょう塾カネアゲ店・応用行動分析(ABA)による発達障害改善

bottom of page