top of page

オリジナルバッグを作りました

  • 執筆者の写真: kaneage josyojuku
    kaneage josyojuku
  • 2022年10月19日
  • 読了時間: 1分

土曜日は、午前中のうちに課題と療育を終えて、午後いろいろな活動をしています。






今日は外出する予定でしたが、台風の為中止になりました。

朝から雨が降ったり止んだり、空はどんよりしていますが、じょうしょう塾の中はこども達の元気な声でいっぱい。


こんな日こそ、「いつか」の為に準備しておいた材料たちの出番です。

本日は、エコバックの登場! 

布描きクレヨンで、思い思いに絵を描き、アイロンをかけて定着させ、世界にたったひとつのオリジナルエコバッグの完成♪


Hさんは大好きなスイーツを。

チェスの名人Aさんはチェスのコマを。

Mさんは大好きなママと自分の絵。

Sさんはジェットコースターを。

Kさんはきれいなお花の絵を。

Tさんはステンシルで♪や♡を。


めいめい思い思いに描いて、素敵なエコバッグかできました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
送迎車の点検をしました

昨日は始業式、今日は入学式。 1年生も2年生もみ~んなピッカピカ。 進学・進級おめでとうございます。 これから毎日ピカピカのこども達の送迎に大活躍する車の点検を行いました。 それから、非常時にやむをえず停車する際、停車していることを他の車に知らせる為の目印、三角板(停止表示...

 
 
 

Comments


茨城県ひたちなか市・児童発達支援放課後等デイサービス多機能事業所じょうしょう塾カネアゲ店・応用行動分析(ABA)による発達障害改善

bottom of page