top of page
  • 執筆者の写真kaneage josyojuku

暑中見舞いカードを作りました

ネットの普及によって、手紙や葉書を書く機会が激減した昨今。

「暑中お見舞い」のやりとりなど、今ではほとんど行われていない、のでしょうか。


もはや絶滅しそうな慣習(?)ですが、こんなこともあるんだよということを学ぶ機会として、暑中見舞いカードを作成しました。


昭和生まれにとっては、夏休み中に級友や担任の先生に出して、お返事が届くのを楽しみにする。大切なコミュニケーションツールだったのですが、平成生まれのスタッフにとっては「何それ」状態だったもようです。


絵を描いたりメッセージを書いたりして、めいめい素敵なカードを作りました。

作ったカードを投函する。自分宛てにお返事が届く。

この夏休みにはそんな経験を是非。お勧めします。








閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page