top of page

消防署見学

  • 執筆者の写真: kaneage josyojuku
    kaneage josyojuku
  • 2023年6月21日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年6月23日

先日、市内の消防署を見学させていただきました。


今回の外出で最年少は保育園年長組のSさん。

最初は初対面の消防士さんに対して恥ずかしそうにしていましたが、

だんだん身を乗り出し「はたらく車」に興味津々。


救急車や消防車・救助工作車の中を見せていただき、

はしご車がするすると動くところも見学させていただきました。



当日は暑さの厳しい日でしたが、青空にはしご車が映えみんな大喜び。


消防服を着させていただいて得意満面のKさん、お行儀よくお話に耳を傾けていたMさん、と、それぞれ楽しんで視野を広げることのできた外出となりました。







 
 
 

最新記事

すべて表示
送迎車の点検をしました

昨日は始業式、今日は入学式。 1年生も2年生もみ~んなピッカピカ。 進学・進級おめでとうございます。 これから毎日ピカピカのこども達の送迎に大活躍する車の点検を行いました。 それから、非常時にやむをえず停車する際、停車していることを他の車に知らせる為の目印、三角板(停止表示...

 
 
 

Comments


茨城県ひたちなか市・児童発達支援放課後等デイサービス多機能事業所じょうしょう塾カネアゲ店・応用行動分析(ABA)による発達障害改善

bottom of page