top of page
  • 執筆者の写真kaneage josyojuku

貼り絵の練習

更新日:2022年6月3日


折り紙をちぎる → 糊をつけて貼る

どちらも指先を使い、指先の力をつけるのに役立つ動作ですね。

指先を使うことは、脳機能の向上を図ることができます。



糊はスティック糊でなく、昔ながらの糊を、指先につけて貼ります。

大きな動きから徐々に小さな(細かい)動作にしていくのが鉄則ですから

まずは大きな模造紙に思いっきりペタペタしましょう。


未就学児さんのKくん、集中してペタペタ

自分なりに工夫して効率よく貼っていきます。

さて何になるかな? 楽しみですね♪ K画伯(^^)

閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示

「うちのこ、なんだか言葉が遅いみたい」 ☆くんはもうすぐ3才になるおとこのこ。 初めて来られた時にはお母さんにしがみついていました。 場所に慣れてお母さんから離れたら、好奇心のままにあちこち元気に走り回っていました。 それから4カ月がたち、日に日に語彙が増えている☆くん。 療育の間きちんと座って、集中することが出来るようになりました。 机に向かって、書く練習も始めています。 他の子とおもちゃの取り

bottom of page