top of page
検索
kaneage josyojuku
2023年5月16日読了時間: 1分
縄文時代の生活に触れる
雨の土曜日、近郊の方々にはダイダラボウ像でおなじみの、大串貝塚ふれあい公園に行って来ました。 あいにくの天候でしたので、埋蔵文化財センターの見学が中心でしたが、歴史好きのKくん・Nくん・Sくんは35分間にもわたるガイドの方の説明を熱心に聞き、質問までして興味津々。...
閲覧数:13回0件のコメント
kaneage josyojuku
2023年5月16日読了時間: 1分
できるかな?
いつもおしゃれなKさん。 毎日モデルさんばりのポージングで今日のファッションを披露してくださいます。 最初は3歳になる前、まだ舌足らずでうまく意思疎通ができなかったKさんでしたが 今ではすっかりお姉さんになって、女子トークをしたり、いろんなお話をしてくれます。...
閲覧数:22回0件のコメント
kaneage josyojuku
2023年5月16日読了時間: 1分
手作りピザは格別の味!
今月のおやつ作りは、なんとピザ! とはいえ、生地から作るのは時間がかかるもの。そこで、餃子の皮の登場です。 餃子の皮もピザ生地も、どちらも小麦粉から出来ていますよね。 今回はグルテンフリーの観点から、米粉で出来た皮を使いました。 皮にピザソースまたはマヨネーズをぬりぬり。...
閲覧数:10回0件のコメント
kaneage josyojuku
2023年5月10日読了時間: 1分
紙芝居の時間ですよ~♪
さあみんな座って 紙芝居の はじまりはじまり~♪ 読み聞かせには、心を育て、言葉を育て、感情を育てる、主に3つの効果があると言われています。 おうちでお母さんに絵本を読んでもらう「読み聞かせ」は至福の時間。 事業所でも絵本や図鑑を広げて読み聞かせしていますが、時には紙芝居を...
閲覧数:23回0件のコメント
bottom of page