josyojp2021年8月12日1 分三寒四温コロナ禍の状況下だけれど、こども達は確実に成長しています。 この先の希望と不安。胸を躍らせたり曇らせたりしていることと思います。 「将来は〇〇になりたい」「〇〇がもっと好きになりたい」「〇〇がちょっと苦手なの」 そんなお話を聞きたくて、聞かせてほしくて、じょうしょう塾カネア...
josyojp2021年8月12日1 分勉強を楽しく♪しましょう工作の得意なスタッフが手作りした「かけざん九九マスターモンスター」 某有名パティスリーの空き箱を利用した、地球にやさしいモンスターです。 モンスターに「6×2」のカードを食べさせると、瞬時に答えの「12」が出てきます。 こんな楽しいモンスターがいれば、幼児さんでも九九をマス...
josyojp2021年8月12日1 分じょうしょう塾カネアゲ店ですひたちなか市金上の 学習支援型・児童発達支援事業所・放課後等デイサービス事業所(多機能) じょうしょう塾カネアゲ店です。 10年以上学年1位を出し続けているひたちなか市の学習塾・進学塾・個別指導塾 受験予備校常勝の塾長の吉村仁(中学校高校教員免許・児童指導員)と、...
josyojp2021年8月12日2 分子どもにとっての勉強って?どうも最近、勉強の位置づけがおかしくなってきている気がします。 日本が1945年に敗戦した翌年から、 小学校で国民の三大義務を教えられてきました。 1)勤労の義務 2)納税の義務 3)子どもを教育する親の義務 です。 つまり、日本にオギャアと生まれた時から、...
josyojp2021年8月11日1 分アマビエちゃんプロジェクトに登録していますじょうしょう塾カネアゲ店は 茨城県のアマビエちゃんプロジェクトに登録しています。 ウイルスを殺す機能がある空気清浄機、免疫力をアップする加湿器、マスクの着用、体温管理、徹底的な消毒と手洗いなど、コロナ感染防止のために全力で取り組んでいます。
josyojp2021年8月11日3 分困っていませんか?発達障害のお子さまの症状や困りごとは、 一人ひとりの特性や年齢にもよりますが、 たとえば以下の項目が発達障害のお子さまによく見られる困りごとです。 年齢に見合わない行動や発達の遅れがある場合、またお子さまやご家族さまが強く困っている場合は、専門機関へのご相談をおすすめ致しま...