ほしいも神社散策
- kaneage josyojuku
- 4月10日
- 読了時間: 1分
ひたちなかといえば干し芋。
海からの風で乾燥した干し芋の味は格別です。
市内阿字ヶ浦にあるほしいも神社は、堀出神社の別宮で、「干し芋」と「ほしいもの」の両方の意味があり、「ほしいものが手に入る」ご利益があるそうです。
気持ち良く晴れた日、神社のある高台からは青い空と青い海を臨むことが出来ます。
境内にずらりと並んだ金色の鳥居をくぐったり、設置されている大型バイクにまたがったり、思い思いに楽しんだ春休みの一日となりました。

コメント